あなたにぴったりなヨガ・ピラティスを

ピラティス

【2024年】ピラティス資格おすすめ7選!働きながら取得可能な安いスクールを紹介

【PR】

働きながら取得可能なピラティス資格おすすめ7選

美容・健康・ボディメイクなどで注目を集めている「ピラティス」。

実際にピラティススタジオに通ったり、自宅で動画を見ながらやったことがある方もおられるかと思います。

さらにピラティスを知りたい・ピラティスイントラクターになりたい!という方も非常に増えています。

そこで今回は、

  • ピラティス資格おすすめ講座7選!
  • ピラティス資格の選び方は?
  • ピラティスインストラクターに向いている人って?

などについて徹底解説していきます!

たくさんあるピラティス資格をお得に、仕事をしながらでも取得できる講座をピックアップし解説しています。

ぜひ1つずつチェックしてみてください!

ピラティス資格の失敗しない選び方

ピラティスとは

数多くあるピラティス資格を選ぶ中で、失敗しない選び方について大きく4つに分けて紹介していきます!

様々な種類から何を学んでいくか

様々な種類から何を学んでいくか

ピラティススクールのカリキュラムはそれぞれの団体によって大きく異なります。

ピラティスの「呼吸」「歴史」「解剖学」「ムービング」「ティーチング」など、様々な分野の中でご自身の学びたいことが組まれているかどうかも重要なポイントです。

基本的にどのピラティス資格でも同じような内容は組まれていますが、その団体によって特化している内容・大事にしているカリキュラムは異なります。

ご自身がピラティスインストラクターになる上で、特に何を強く学びたいかによってピラティス資格を選ぶのが重要です。

資格の取得方法(通学/オンライン・通信講座)

コロナ以前は基本的にスクールへの「通学」か、「通信講座」でのピラティス資格取得が主流でした。

しかしコロナ禍によりオンライン事業が加速。ピラティスの資格もオンラインで取得できる団体が多くなりました。

行き来する時間を入れても、直接講師の方からスタジオでピラティスを学びたい方は通学・まとまった時間が取れず自宅から受講した方は「オンライン」「通信講座」がおすすめ。

ご自身のライフスタイル・目的に合わせて、無理なく通える方法がどれか検討してみてくださいね。

資格取得にかかる費用

ピラティス資格取得にかかる費用は資格や発行団体により大きく異なり、1万円で取得できる資格もあれば、養成スクールに通学し数十万円以上かかる資格もあります。

どの程度の知識や学びを得たいか、ピラティスの基礎をまずは学びたいのか、指導できるまで学びたいのかによっても資格取得費用は変わってきます。

ご自身がピラティス資格取得後、どうしていきたいかを明確に持っておくことで選ぶピラティス資格も異なり費用も変わってくるため、目的をブラッシュアップしておきましょう!

口コミ・評判から自分に合う資格を選ぶ

今は食事・サロン・スタジオなど、何でも口コミや評判がつけられるようになりましたよね。

人それぞれ感じ方や受け取り方は違うので100%参考になるとは言えませんが、スタジオの雰囲気や特徴などを口コミ・評判から知ることができます。

静かで落ち着いたスタジオなのか、開放的でにぎやかなスタジオなのかなど、ご自身のピラティス資格を取得したい環境や講師の雰囲気などを口コミ・評判からチェックしてご自身に合うかどうか検討してみるのも良いかもしれません。

ピラティス資格おすすめ7選!

MAJOLI JADP IBMA JAPICA JIA Club Pilates FRP
取得費用 187,800円〜 77,800円〜 207,900円〜 88,000円~ 10,000円〜 93,500円〜 66,000円〜
資格の取得方法 オンラインレッスン オンライン通信講座 通学 通学 オンライン通信講座 通学 通学
運営団体 株式会社MAJOLI 一般社団法人日本能力開発推進協会 国際ボディメンテナンス協会(IBMA) 株式会社インナーブリッジズ 日本インストラクター技術協会(JIA) Club pilates Japan Inc 株式会社P3
公式HP 公式HPはコチラ 公式HPはコチラ 公式HPはコチラ 公式HPはコチラ 公式HPはコチラ 公式HPはコチラ 公式HPはコチラ

MAJOLI(マジョリ)ピラティス資格取得オンライン講座

MAJOLI(マジョリ)ピラティス資格取得オンライン講座

<おすすめPOINT>

  • PMAに認定されている国際資格
  • 通学せずにオンラインのみで取得可能
  • 取得後の就職サポートが手厚い
  • 国際資格をコスパ良く取得可能

ピラティスにはPMA(Pilates Method Alliance)という国際団体があり、その加盟団体の認定資格は「世界でも通用する水準」であることが認められます。

MAJOLI(マジョリ)は、オンラインでそのPMA認定の国際資格を取得できちゃいます。

オンライン講座なので、昼間は仕事で忙しい会社員の方、子供の育児があるので通えない方でも、スキマ時間を使ってピラティスの本格的な資格を取得することが可能。

受験費用 207,900円〜
資格の取得方法 通学
資格取得後
のキャリア
ピラティスインストラクター
学習内容 大きく5つのムーブメントに分け、ピラティスの基本や基本の動きを学ぶ
運営団体 国際ボディメンテナンス協会(IBMA)

MAJOLI(マジョリ)ピラティス資格取得オンライン講座
公式サイトはコチラ

JADP ピラティスインストラクター

JADP ピラティスインストラクター

<おすすめPOINT>

  • 受験日の指定は無し!いつでも受験日を選択できる!
  • 試験が不合格でも、再試験が可能!
  • 受験料が他に比べると圧倒的に安い!
  • 全講義オンライン/通信講座で完了!自宅にいても取得できる!

JADP ピラティスインストラクターは、資格のキャリカレが発行しているピラティスインストラクター資格です。

受講・試験全て在宅で可能で、試験もテキストを見ながら解答することができ試験への負担を減らしながらも1つずつ丁寧にピラティスを学ぶことができます◎

受験費用 77,800円〜
資格の取得方法 オンライン/通信講座
資格取得後
のキャリア
ピラティスインストラクター
学習内容 ピラティスの基本原則・基礎知識・姿勢アセスメントなどについて学ぶ
運営団体 一般社団法人日本能力開発推進協会

JADP ピラティスインストラクター
公式サイトはコチラ

IBMA ピラティスベーシックインストラクター資格

IBMA ピラティスベーシックインストラクター資格

<おすすめPOINT>

  • 少人数制を採用!少ない人数の中、丁寧に講師の方に教えてもらえる!
  • 初心者でも安心して学び始められるわかりやすいカリキュラム!
  • 講義の中で実践しながら、身体への理解を深められる!
  • 通学のみ開講で、直接学ぶことを推奨!

IBMA ピラティスベーシックインストラクターの資格は、通学のみで取得が可能となっています。

そのため講師の方から直接身体の使い方をチェックしてもらえたり、生徒同士でフィードバックし合える環境にあるため、自然と学びもモチベーションを保つことが可能。

また、ピラティスの資格は3段階あり、希望する場合はステップをあげた学びもできる環境になっています◎

受験費用 207,900円〜
資格の取得方法 通学
資格取得後
のキャリア
ピラティスインストラクター
学習内容 大きく5つのムーブメントに分け、ピラティスの基本や基本の動きを学ぶ
運営団体 国際ボディメンテナンス協会(IBMA)

IBMA ピラティスベーシックインストラクター資格
公式サイトはコチラ

JAPICA ピラティス指導者資格

JAPICA ピラティス指導者資格

<おすすめPOIN>

  • 理学療法士やオリンピックメダリストなど、実績や経験豊富な講師陣!
  • 日本人の骨格に合わせたアプローチ方法を学べる!
  • インストラクターに必要なコミュニケーションスキルも身に付く!
  • 一人一人に合わせたきめ細かい指導ができるようになる!

JAPICA ピラティス指導者資格では、欧米人向けに作られたピラティスを日本人の骨格に合わせたピラティスにアレンジしそのアプローチ方法を知ることができます。

そのため、現場に出た際に日本人に起こりやすい骨格の悩みや体質に合わせたきめ細かい指導ができるようになるのがおすすめポイント◎

細かい指導をわかりやすく伝えるためのコミュニケーション力も身につきますよ!

受験費用 88,000円
資格の取得方法 通学
資格取得後
のキャリア
ピラティスインストラクター
学習内容 日本人の骨格に合わせたアプローチ方法でピラティスを指導できる知識を学ぶ
運営団体 株式会社インナーブリッジズ

JAPICA ピラティス指導者資格
公式サイトはコチラ

JIA ピラティスインストラクター

JIA ピラティスインストラクター

<おすすめPOINT>

  • 申し込み・受講・試験まで全て在宅で可能!
  • 幅広いニーズに合わせたレッスン組み立てが可能に!
  • 卒業後カルチャースクールなどでピラティスレッスン開催例が多い!
  • 指導する上で大事なピラティスの基礎を1から丁寧に学ぶことができる!

JIA ピラティスインストラクターはオンライン上で手続き〜修了まで可能なピラティス資格です。

ピラティス以外の資格も充実しており、養成講座修了後は、カルチャー教室でピラティスレッスンを担当したり、自身の開く体操教室でピラティスを取り入れるなど、幅広い場所で活躍されるインストラクターが多いようです。

何にでも大事な基礎をしっかり固めることができるため、初心者の方でも安心して受講できる講座です。

受験費用 10,000円
資格の取得方法 オンライン
資格取得後
のキャリア
ピラティスインストラクター
学習内容 ピラティスの10の動き・初心者向けクラスデザインなどを学ぶ
運営団体 日本インストラクター技術協会(JIA)

JIA ピラティスインストラクター
公式サイトはコチラ

Club Pilates インストラクター

Club Pilates インストラクター

<おすすめPOINT>

  • 全米でNo,1の店舗数を誇るクラブピラティスの養成講座!
  • 世界で通用するピラティスの基礎をしっかり学びたい方!
  • ピラティスに関連させた他のフィットネスメゾットも知ることができる!
  • 取得後全国のクラブピラティスでレッスンを担当できる!

Club Pilates インストラクター資格は、全米No,1の店舗数を誇るピラティススタジオのピラティス資格です。

グローバルなピラティスを日本でも学べるのに、完全初心者でも資格を取得できる丁寧な指導で、インストラクターデビューをしたい方におすすめの資格です。

通学のみでの取得になりますが、質の高い講師陣から直接ピラティスを学べるため技術やモチベーションの向上にも繋がりますよ♪

受験費用 93,500円
資格の取得方法 通学
資格取得後
のキャリア
ピラティスインストラクター
学習内容 51のピラティスの動き・解剖学などについて最短4日間で学ぶ
運営団体 Club pilates Japan Inc

Club Pilates インストラクター
公式サイトはコチラ

FRP ファンクショナルローラーピラティス

FRP ファンクショナルローラーピラティス

<おすすめPOINT>

  • フォームローラーを用いたピラティスを学ぶことができる!
  • 4つのレベルに分けられており、自分のペースでステップアップも可能!
  • 最短2日間でベーシックなレッスンを担当できる知識・スキルを身につけられる!
  • 別のコースでは、目的や対象者に特化した講義も展開されている!

ファンクショナルローラーピラティス資格は、通常のマットピラティスにフォームローラーを使用した「ファンクショナルローラーピラティス」を指導できるようになります。

ベーシックコースでは、ベーシックなFRPの動きを29種類取得し、初心者向けのクラスデザインまでできるように。

他のピラティスと差別化を図ることができるので、フィットネススタジオやピラティススタジオで重宝される資格になりますよ◎

受験費用 66,000円〜
資格の取得方法 通学
資格取得後
のキャリア
ピラティスインストラクター
学習内容 フォームローラーとマットを使用したファンクショナルローラーピラティスを学ぶ
運営団体 株式会社P3

FRP ファンクショナルローラーピラティス
公式サイトはコチラ

ピラティスインストラクターの仕事内容・活躍分野

ピラティスインストラクターの仕事内容

ピラティスインストラクターは一体どこで活動・活躍することができるのでしょうか?

大きく3つに分けて紹介していきます!

スタジオ

全国にあるピラティススタジオで、インストラクターとして活動することができます。

雇用形態は、正社員として運営やスタジオ管理をしながらインストラクターをしたり、のちにでてくる個人インストラクターとして業務委託でレッスンを担当するなど、様々な働き方があります。

ピラティス資格を取得してすぐに1人で活動することは不安・難しいと感じる方は、正社員でピラティススタジオに勤務することでピラティスの知識や経験を安心して積むことができますよ

個人インストラクター

正社員のピラティスインストラクターとは違い、どのスタジオにも専門所属せずに活動する個人インストラクター(フリーインストラクター)という働き方があります。

ピラティスなどのスタジオで働く場合は、1コマを業務委託という形で契約しレッスンを担当。

その他にもご自身でSNSなどを使い集客し、スタジオなどの場所を借りてレッスンをするなどかなり自由度が高いのが特徴です。

十分にピラティスインストラクターとしての経験や知識がある場合は、個人のでの活動も良いかもしれません◎

動画サイト・オンラインレッスン

コロナ禍により進んだオンラインや動画でのレッスンを担当するオンラインインストラクターになる方法もあります。

この場合、サイトによって場所を指定されることもあれば、ほとんどの場合がご自宅などからの配信になるため、場所を問わずに働くことができるのが大きな特徴。

オンラインを利用したマンツーマンでのレッスンなども多くなってきており、インストラクターにじっくり体の使い方などをチェックしてもらいたい方に需要の高い働き方です◎

ピラティスインストラクターに向いているのはこんな人!

ピラティスインストラクターに向いている人!

ピラティスのインストラクターに向いている方の特徴はこちら!

  • 体質改善・ボディメイクをしたい人!
  • 日々継続して練習をすることができる人!
  • インストラクターになっても学ぶことを惜しまない人!
  • メゾットや根拠に基づいたフィットネスが好きな人!
  • 人と関わる仕事が好きな人!

ピラティスは、背骨や骨盤の動きなど細かい動きがかなり多く、中々習得しにくいことも。

最初はできなくても、日々練習を積み重ねたり、インストラクターになっても努力を惜しまない方がピラティスインストラクターに向いていると言えるでしょう。

練習を重ね身につくと、ご自身の経験をお客様にお伝えできたり、身体の変化を実感できると思いますよ◎

ピラティス資格を取得してピラティスインストラクターを目指してみよう!

ここまで、ピラティス資格取得のおすすめ講座や、ピラティススクールの選び方などについて詳しく解説してきました。

女優さんやモデルさんなど、健康や美容に気を使う方も近年はピラティスを多く利用されており需要も高まっています。

気になっている方はぜひ、この記事でおすすめのピラティス資格を比較しながらご自身に合うものを見つけてみてくださいね♪

この記事を書いた人

うたぴん
うたぴん
学生時代は陸上競技で長距離を、卒業後はNESTA公認パーソナルフィットネストレーナーとして月間100人以上のカラダメンテナンスに従事しました。 YOGASTA(ヨガスタ)では、パーソナルトレーナーの経験を活かしてフィットネスの魅力をお届けできればと思います!
たった100円で30日間レッスン受け放題!