あなたにぴったりなヨガ・ピラティスを

Pilates KASANEの口コミや評判は?気になる料金やスタジオの雰囲気を徹底解説

【PR】
Pilates KASANEの口コミ

Pilates KASANEは、1人1人の「健康美」を引き出すことをテーマとした少人数制ピラティススタジオです。

1クラス4名以下の超少人数制クラスが充実しており、グループレッスンでありながらセミパーソナルのような形式でレッスンを受けられます。

パーソナルレッスンと同じような指導を受けられて、グループレッスンが苦手な人でも満足できるとの評判がありますが、実際にはどうなの?と不安に感じている人も多いのではないでしょうか?

結論から述べますと、Pilates KASANEは、ピラティス自体が初めての人で、和を基調としたスタジオでレッスンを受けたいな人におすすめのピラティススタジオです!

そんなPilates KASANEの気になる口コミや評判、アクセス情報やスタジオレッスンの情報などをお届けします。

うたぴん
Pilates KASANEに通ってみたいけど、何だか不安と感じている方、ぜひ読んでみてください!

Pilates KASANEの口コミや評判

ピラティス kasaneの口コミや評判

リアルユーザーの声だと、無料のウォーターサーバーやウェアの無料貸し出しなど、付属サービスが充実していて通いやすいという意見が多かったです。

まずは、悪い口コミ・評判を、その次に 良い口コミ・評判を紹介します。

Pilates KASANEの悪い口コミ・評判

ここでは、KASANEの悪い口コミを紹介します。

執筆時点において、KASANEに対する悪い口コミは見受けられませんでした。

現時点では目立ったクレームはなく、全体的に評価の高いピラティススタジオだと分かります。

KASANEに対する悪い口コミが見つかり次第、アップデートします。

Pilates KASANEの良い口コミ・評判

次に、KASANEの良い口コミを紹介します。

立地も良い。出来たばかりでとても綺麗。スタッフの方も美しく、優しく、分かりやすいです。グループレッスンですが、マンツーマンと変わらないサポートがあって嬉しい!!
引用: Google map

レベルに合ったレッスンが豊富なので、急に難しいことはしないので、初心者から上級者まで通える店舗だなと思います。
引用: Google map

レンタルウェア貸出もあるので気軽に通えるのと、お水のウォーターサーバーも無料で飲めます!(重たい飲み物を買って持ってこなくて良い)
引用: Google map

スタジオ内はとても綺麗で、内装も和の雰囲気があり、落ち着いてレッスンを受けることができました。また、インストラクターの方は非常に優しく、丁寧に教えて下さり、これまでのどのスタジオよりも満足感の高いレッスンでした!
引用: Google map

体験レッスンを受けてみました!普段全然運動してませんでしたがついていけるレベルで、1回目で少し効果も感じました。少人数制ですが、他の人と仲良くならなければいけないみたいな雰囲気もなく、変に気を遣わなくて良いです。
引用: Google map

良い口コミをまとめると、

  • グループレッスンだがパーソナルレッスンと変わらぬサポート
  • レベルごとのレッスンなのでついていきやすい
  • レンタルウェアの無料貸し出しや無料のウォーターサーバーがある
  • インストラクターが丁寧に教えてくれて満足度が高い
  • グループレッスンが苦手な人でもレッスンを受けやすい雰囲気

以上のような声が多く見受けられました。

KASANEはグループレッスン中心ですが、最小4名でおこなうレッスンが多く用意されています
一般的なピラティススタジオでは、少人数制と謳っていても7名〜9名であることがほとんどのため、4名程度で受けられるグループレッスンはとても珍しいです。

そのため、グループレッスンではあるものの、パーソナルレッスンと変わらない指導を受けられる点が高く評価されています

また、グループのみんなで仲良くなってレッスンをするような雰囲気ではないため、グループレッスンの雰囲気が苦手な人にもおすすめです。

KASANEでは、レンタルウェアの無料貸し出しや無料のウォーターサーバーが設置されているなど、付属のサービスが充実しています。

ウェアやドリンクを持参する必要がなく、手ぶらでスタジオへ通える点もメリットです
そのため、仕事帰りの人であっても荷物が多くならずに気軽に通えるでしょう。

Pilates KASANEの基本情報

ピラティス kasaneの基本情報
サービス名

スタイル
マシン
レッスン形式
グループ,パーソナル,※パーソナルは表参道店のみ
女性限定
男性OK
プログラム
レベル別の4種類のプログラム
トライアル
体験トレーニング: ¥3,000→¥980
初期費用
入会金: ¥15,400→無料
月額費用
15400

Pilates KASANEの魅力や特徴

ここでは、KASANEの魅力や特徴を3つに絞ってお伝えします。

<KASANEの魅力や特徴>

  • 4名以下の超少人数制クラスが充実
  • ピラティスの基礎を丁寧に学べる
  • 和を基調とした落ち着いたスタジオ

4名以下の超少人数制クラスが充実

ピラティス kasaneの基本情報

KASANEはグループレッスンメインのスタジオではありますが、4名以下の超少人数クラスが充実しています
グループレッスンでありながらセミパーソナルのようなレッスンを受けられる点が魅力です。

一般的なピラティススタジオでは、少人数制レッスンといっても7名〜9名程度であることがほとんどです。
そのため、4名以下のグループレッスンを採用しているKASANEはとても珍しいスタジオだと言えます

人数が少ない分、インストラクターとの距離が近く、ピラティスが初めての人でも安心してレッスンに参加できます。

また、グループレッスンが苦手な人でも、KASANEの超少人数制レッスンなら問題ないと感じる人が多いでしょう。

ピラティスの基礎を丁寧に学べる

ピラティス kasaneの基本情報

KASANEでは、ピラティスの基礎を丁寧に学べるレッスンが多いです
ピラティスの基本である「呼吸」「骨盤の動き」「背骨の動き」それぞれにフォーカスした基礎レッスンが充実しています。

KASANEの基礎レッスンを受けることで、単に動きを真似するピラティスをするのではなく、ピラティスの原理を理解したうえで体を動かせるようになります

「呼吸」「骨盤」「背骨」それぞれの働きをしっかり理解すれば、ピラティスの効果を心から実感できるようになるでしょう。

和を基調とした落ち着いたスタジオ

ピラティス kasaneの基本情報

KASANEのスタジオは、和を基調とした落ち着いた空間になっています。

ピラティスの先進国はアメリカなので、アメリカンな内装にするスタジオが多い中、KASANEは懐かしく、どこか新しいような落ち着いた空間を提供します

KASANEに通うこと自体が日々の癒しになり、心身と向き合う時間を過ごせるでしょう。

ピラティス kasaneのロッカー1
ピラティス kasaneの着替えルーム
ピラティス kasaneのスタジオ内観
ピラティス kasaneのスタジオ内観

Pilates KASANEのメリット

ここでは、KASANEに通うメリットを解説します。

<KASANEに通うメリット>

  • ウェアレンタルが無料
  • ひとりひとりに寄り添ったレッスンを受けられる
  • レッスンの予約や変更が簡単

ウェアレンタルが無料

KASANEでは、レッスンに必要なウェアのレンタルが無料でできます
また、無料のウォーターサーバーも完備されており、付属サービスが充実している点がメリットです。

ウェアを持参する必要がないため、仕事帰りの人でも気軽に通えますよ。

ひとりひとりに寄り添ったレッスンを受けられる

KASANEはグループレッスン中心でありながら、1クラス4名以下の超少人数制クラスが多いため、ひとりひとりに寄り添ったレッスンを受けられます

ピラティスの基礎から丁寧に教えてもらえるので、ピラティスが初めての人でも安心できるでしょう。

また、レベル別にコースが分かれていて、「レッスンについていけない!」といったことはありません。

レッスンの予約や変更が簡単

KASANEでは、オンライン上でレッスンの予約や変更が可能です
24時間操作できるため、空き時間などに次回のレッスン計画を立てることができます。

また、予約変更はレッスン開始の2時間前までできるので、急な予定変更にも柔軟に対応できる点がメリットです。

Pilates KASANEのデメリット

次に、KASANEに通うデメリットを3つ紹介します。

<KASANEに通うデメリット>

  • 店舗数が少ない
  • パーソナルレッスンは表参道店のみ
  • 通い放題プランがない

店舗数が少ない

KASANEのデメリットは、店舗数が少ないことです。
執筆時点では、全国に「表参道店(東京都)」「松戸店(千葉県)」「静岡店(静岡県)」の3店舗しかありません

そのため、住んでいる場所によっては通いにくく、KASANEへの入会を諦める人も多いでしょう。

ピラティスは継続して通い続ける必要があるので、スタジオまでの通いやすさは重視すべきポイントの1つです

KASANEに通うのが難しい人は、別のピラティススタジオを探してみましょう。

パーソナルレッスンは表参道店のみ

KASANEではパーソナルレッスンも開講していますが、受講できるのは表参道店のみです
店舗が限られているため、パーソナルレッスンを希望して入会する人は注意が必要です。

しかし、KASANEは最小4名のグループレッスンが多くあるので、セミパーソナルのような形式でレッスンを受けられます。

パーソナルレッスンを希望していた人でも、KASANEの少人数グループレッスンであれば満足できる可能性があるでしょう。

通い放題プランがない

KASANEには、通い放題プランがありません
月8回までのマンスリープランは用意されていますが、それ以上の頻度で通いたい人は通い放題のあるピラティススタジオを見つけたほうが良いでしょう。

通い放題プランにすれば毎日通っても追加料金がかからないため、多く通えば通うほどお得になりますよ。

Pilates KASANEの入会金・利用料金

ここでは、KASANEにかかる料金を詳しく紹介します。

入会金

入会金 税込15,400円(キャンペーン実施時は無料!)

体験レッスン

KASANEの基礎クラス「Basicプログラム」を受けられます。

体験レッスン 税込3,000円(キャンペーン実施時は980円!)

マンスリープラン

月4回 税込15,400円
月6回 税込19,800円
月8回 税込24,200円
追加チケット 税込3,850円

パーソナルレッスンプラン

こちらのプランは、表参道店のみの実施です。

月4回 税込39,600円
月6回 税込56,100円
月8回 税込70,400円
追加チケット 税込9,900円

グループ&パーソナルレッスンプラン

こちらのプランは、表参道店のみの実施です。

マンスリープラン(グループレッスン)とパーソナルレッスンをどちらも受けたい人におすすめです。

月2回(グループレッスンの受講回数+パーソナルレッスン月2回) 税込17,600円
月4回(グループレッスンの受講回数+パーソナルレッスン月4回) 税込33,000円
追加チケット 税込9,900円

Pilates KASANEはこんな人におすすめ!

KASANEがおすすめできる人の特徴を紹介します。

<KASANEがおすすめできる人>

  • 和を基調としたスタジオが良い人
  • 4名程度のセミパーソナルレッスンを希望する人
  • ピラティスを初めてする人

和を基調としたスタジオが良い人

和を基調としたスタジオでレッスンを受けたい人は、KASANEがおすすめです。
KASANEは他のピラティススタジオにはないような、和をテーマとしたスタジオとなっています

一般的なピラティススタジオは、明るく開放的なスタジオが多いですが、KASANEではどこか懐かしさを感じる落ち着いた空間の中で心身と向き合うことができます。

4名程度のセミパーソナルレッスンを希望する人

KASANEのグループレッスンは、4名程度のセミパーソナルレッスンを採用しています。
そのため、グループレッスンとはいっても、インストラクターの目が1人1人にしっかり届き、丁寧な指導を受けられる点が特徴です

グループレッスンに苦手意識のある人や、できるだけ少人数のレッスンを希望する人は、KASANEのレッスンがおすすめですよ。

ピラティスを初めてする人

ピラティスが初めての人には、KASANEが特におすすめです。
KASANEでは、レッスンを通してピラティスの基礎をしっかりと学べます

また、レッスンごとにレベル分けされているので、「レッスンについていけなかった」ということがありません。

1クラス4名程度のセミパーソナルを採用している点においても、初心者にはピッタリです。
インストラクターの目が1人1人にしっかり届くため、安心してレッスンを受けられるでしょう。

Pilates KASANEをおすすめできない人

KASANEがおすすめできない人の特徴は、以下の通りです。

<KASANEがおすすめできない人>

  • パーソナルレッスンを中心に受けたい人
  • 女性専用のスタジオを希望する人
  • 高い頻度で通うことを考えている人

パーソナルレッスンを中心に受けたい人

パーソナルレッスンを中心に受けたい人には、KASANEはおすすめできません。
KASANEでパーソナルレッスンを受けられるのは、3店舗あるうちの表参道店のみです

通える人が限られてしまうため、少しでも通いにくいと感じるのであれば、パーソナルレッスンを提供している別のピラティススタジオを探してみましょう。

女性専用のスタジオを希望する人

KASANEは男女兼用のスタジオなので、女性専用のスタジオを希望する人にはKASANEはおすすめできません
女性専用のスタジオであれば、過度に周りの目を気にすることなく、のびのびとレッスンを受けられるでしょう。

ピラティススタジオの中には女性専用のスタジオも多いため、比較的簡単に見つかるはずです。

高い頻度で通うことを考えている人

KASANEには通い放題プランがないため、高い頻度で通いたい人には向いていません。
目安としては、月9回以上通う場合には通い放題プランのある別のスタジオを探すべきです

通い放題プランに入会すると、毎日通ったとしても追加料金がかかりません。
通えば通うほどお得に利用できるので、高い頻度で通いたい人は通い放題プランがおすすめです。

この記事を書いた人

うたぴん
うたぴん
学生時代は陸上競技で長距離を、卒業後はNESTA公認パーソナルフィットネストレーナーとして月間100人以上のカラダメンテナンスに従事しました。 YOGASTA(ヨガスタ)では、パーソナルトレーナーの経験を活かしてフィットネスの魅力をお届けできればと思います!

Pilates KASANEの店舗一覧

全国にあるPilates KASANE 3店舗の一覧です。

Pilates KASANE 表参道店

あなたの「健康美」を引き出す少人数制マシンピラティススタジオ
マシンピラティス
グループレッスン
パーソナルレッスン
Pilates KASANE 表参道店の口コミや評判は?
住所
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目34−22 神宮前ビル634ビルB1F
アクセス
東京メトロ千代田線・副都心線明治神宮前駅から徒歩5分
月額料金
15,400円〜
口コミ・詳細をもっと見る
今すぐお得に体験予約

Pilates KASANE 松戸店

あなたの「健康美」を引き出す少人数制マシンピラティススタジオ
マシンピラティス
グループレッスン
パーソナルレッスン
Pilates KASANE 松戸店の口コミや評判は?
住所
〒271-0091 千葉県松戸市本町1−12 日発ビル4F
アクセス
JR常磐線・新京成松戸駅西口から徒歩1分
月額料金
15,400円〜
口コミ・詳細をもっと見る
今すぐお得に体験予約

Pilates KASANE 静岡店

あなたの「健康美」を引き出す少人数制マシンピラティススタジオ
マシンピラティス
グループレッスン
パーソナルレッスン
Pilates KASANE 静岡店の口コミや評判は?
住所
〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町6−18 伝馬町再開発ビル 5F
アクセス
JR静岡駅より徒歩10分
月額料金
15,400円〜
口コミ・詳細をもっと見る
今すぐお得に体験予約
前へ
1
次へ
うたぴん
うたぴん
現在、フリーランサー1児の母。学生時代は陸上競技で長距離を、卒業後はNESTA公認パーソナルフィットネストレーナーとして月間100人以上のカラダメンテナンスに従事しました。育児と仕事で忙しい毎日を過ごしながらスキマ時間でピラティスに通ってストレス発散してます。
たった100円で30日間レッスン受け放題!