中島正明 
【アーカイブ版】 マインドフルネス瞑想法の
決定版
〜瞑想の基礎体力を鍛え上げる
8日間(特典付き)〜

全8回 2023年5月7日までの期間限定視聴
(この講座は2020年に実施した講座の復刻版となります)


特典「【アーカイブ版】中島正明 時代を生き抜くストレスマネジメントのためのヨガ、瞑想、心の解放術」全4回も同時に視聴できます


一昨年の7月、ヨガ・瞑想講師の中島正明先生が逝去されましたが、YogaMasters事務局には、中島先生の過去の講座でもう一度学びたいというご要望を多数いただいておりました。

そこで昨年末には、中島先生が2020年8月にYogaMastersで実施した講座「時代を生き抜くストレスマネジメントのためのヨガ、瞑想、心の解放術」全4回のアーカイブ版を期間限定で公開させていただきました。

その講座はfacebook等で情報をご覧いただいた沢山の方が受講され、多くのお礼のメッセージもいただきました。

その中には、YogaMastersに残されたもう1つの講座の受講希望の声も沢山寄せられておりました。

そこで、今回は関係者のご了承を得て、初めて中島先生がYogaMastersで開催された講座「中島正明 マインドフルネス瞑想法の決定版 〜瞑想の基礎体力を鍛え上げる8日間〜 」をここに復刻させていただきます。

この講座は、2020年1月から4月まで開催された全8回の講座で、サービスの立ち上げにもご協力いただきました中島先生が満を持して初めてYogaMastersにご登場いただいた講座になります。

瞑想の基礎から哲学、そしてマインドフルネスの概念まで、中島先生の知見や信念が凝縮された全8回の素晴らしい講座になっています。

さらに今回は特典として、前回公開してご好評をいただきました中島先生のYogaMastersで2回目の講座の復刻版「【アーカイブ版】中島正明 時代を生き抜くストレスマネジメントのためのヨガ、瞑想、心の解放術」全4回も同時に視聴できます。前回この講座の視聴期間にお申込みが間に合わなかった方も、改めて見直したい方にもぜひご参加いただきたい特典となっております。

YogaMastersの中島先生の講座を初めて受講される方はもちろん、過去に受講された方にとっても、今この時に中島先生の言葉から多くの気づきが得られることを、そしてご自身がこれから素晴らしい人生を送られることを心より願っております。

なお、こちらの講座は2023年5月7日までの期間限定公開となりますので、ご了承いただけますようお願いいたします。

 

瞑想とマインドフルネスは最高峰の脳力開発ツール

「瞑想って、座ってただ静かに心を無にするものだ」みたいなものと思っていませんか?
実は全く違うんです。
そんな範疇は軽く超えてしまうほど、多くの恩恵があります。

    • 自分の可能性を最大限に引き出したい
    • 自分に自信を持ちたい
    • 感情をコントロールできるようになりたい
    • クリエイティビティをあげて仕事や生活をもっと楽しくしたい
    • ストレスから解放されて、心身共に健康でいたい
    • ハイパフォーマーで仕事やプライベートを充実させたい
    • 年収をあげたい
    • 大切な人に誇らしく思ってもらいたい
    • いつも落ちついてどっしりとしていたい
    • 人から一目置かれるリーダーシップを身に付けたい
    • 自分の人生を自分で舵取りできるようになりたい
    • 精神的な自由を手にしたい
    • 自分で自分を認め、さらに人にも認められたい
    • 人から必要とされ、人の役に立ち感謝される人でいたい
    • ストレスやプレッシャーに対して強くなりたい
  • 瞑想とマインドフルネスは最高峰の脳力開発ツール

あなたにも、こうした思いや願望がありませんか?
瞑想は最高峰の脳力開発ツール。実はその解決や解消のためにも、瞑想は効くのです。

瞑想の効果

瞑想やマインドフルネスの実践で人生が変わる!
本講座は人生を変えたいあなたのためのものです!

瞑想の元々の源流は、世界各地に見ることができます。
伝統的には、瞑想ヨガの定義は「心の働きを止めること」とされ、機能的にネガティブに働きやすい、
「心」の暴走によって起こる不都合な状況を回避することが目的でした。

また他の伝統においてもエネルギーの高い状態に自分を同化させ、
「内部表現」(内部表現についてはまた講座の中で詳しくご説明しますが、自分がこの世界を認識しているそのプロセスや
脳内で認識している世界だとご理解ください)を書き換える手法として実践されてきました。

そのような心のあり方をコントロールすることで、
無限の力を手に入れることができることに気づいた昔の人の直感力は本当に素晴らしいと言わざるを得ません。

そして、長い間かけて、多くの賢人によって、瞑想ヨガの手法は洗練されてきました。

「心の時代」と言われるようになって久しく、
現代の私たちにとっても、その瞑想がもたらしてくれる恩恵は非常に多くあります。
また、経営者や社会的リーダーが生活に取り入れてることで、
以下のような恩恵が持たされることが証明されているともいえるでしょう。

現代的な文脈で見ると、瞑想やマインドフルネスを実践をするとどうなるのでしょうか?

  • 身体的効果

    • 体の歪み調整
    • 柔軟性の向上
    • 肩こり解消
    • ストレス低減による免疫力の高まり
    • リラクセーション効果による便秘解消
    • 冷え性改善
    • 脳の老化防止
    • 自然治癒力の高まり
  • 癒しの効果

    • 自律神経の調整
    • リラックス効果
    • ストレス低減
    • 睡眠の質向上
    • 疲労回復
    • 幸福感覚の増進
    • うつの症状の緩和や再発防止
  • 能力開発的効果

    • 人間関係完全
    • 性格改善
    • IQの高まり
    • 集中力アップ
    • 分析力向上
    • 人がついてきたくなるような存在力アップ
    • 客観的判断力が上がる
    • 創造性の発揮
    • 直観力アップ
    • 生産性の向上
    • 共感力や協調性の向上
    • 潜在力の発揮

これだけ網羅的に、幸せを手に入れるための、
心と体の条件を満たしてくれる健康法、脳力開発法、癒しの手法は他にはなかなかないのではないでしょうか。
さあ、瞑想の新習慣で、一気に人生をひっくり返してしまうような体験をして、さらに毎日をイキイキと送りましょう。

全ての方に瞑想とマインドフルネスを学ぶチャンスを!

しかし、この素晴らしい能力開発ツールを学ぶにも…

  • 仕事が忙しくて時間が取れない
  • 敷居が高く感じてなかなか一歩を踏み出せない
  • 子供を育てていて子供を置いていくことはできない
  • DVDなどでは包括的かつ本格的に学べない
  • 誰から学んでいいかわからない
  • 近くに学ぶ環境がなくて学ぶ機会がない

などの理由で、なかなか気軽に学びの機会に触れることができない方も多いのではないかと思いました。

こうした声にお応えしたく、
多くの方に手軽に、かつ本格的に瞑想とマインドフルネスを
学んでいただける機会を提供したいと、このYogaMastersで本講座を立ち上げました。

確実に効果の出る瞑想とマインドフルネスを!
本格的に学べる「オンライン講座」

  • このオンライン講座「中島正明 マインドフルネス瞑想法の決定版」は、理論をしっかりと学んで、実践できるように設計されています。
    つまり、最初からしっかりと理論を身につけてしまうことで、
    あなたがご自身で、再現性を持って瞑想やマインドフルネスを実践できるようになるということ。
    再現性があるからこそ、自立でき、自己肯定感、自己効力感、つまり自信につながります。

    そして、オンラインといえども、そのクオリティも高いものです。
    実際にスタジオでの講師養成講座で教えているレベルの講義をわかりやすくお届けします。

    講師養成講座といえば、数十万円するような高額なものですが、
    その中での実践部分が、ありえない価格で丸ごとあなたの元に届きます。これであなたも、現代人に必須とも言える瞑想とマインドフルネスを、確実にあなたの人生に活かしていただけるようになります。

  • 「インナーシェイプヨガ」基礎講座修了証を発行します

しかも、今回は人生を成功に導くのに必須である
「ゴール設定の真実」にまで踏み込むかなりの内容になっています。
これを知っているのと知っていないのでは、人生が大きく左右されます。
自分で決めない人生は人に決められていまします。一度しかない人生。
自分で舵取りをできるようになりましょう。
それによって人生の軸も整い、圧倒的にあなたは変わることができます。

 

メッセージ

  • みなさん、やっとです。
    本当にやっと。
    満を辞して、この講座を皆様にお届けできることをこの上なく嬉しく思います。

    私にとってYogaMastersは、非常に大切なプロジェクトです。
    何がすごいって、もちろん、技術的なことや講師の皆さんの凄さもあるのですが、それ以上に、

    「関わっているスタッフや講師の皆さんが本当にいい人たちなんです」。

    なんだか、それって当たり前のようだし、これまで数えきれないくらいのプロジェクトに関わってきましたが、本当に情熱のあるいい人が集まって、このYogaMastersを動かしているのです。
    そして、YogaMastersを通して、多くの方にヨガや瞑想の機会、つまり、幸せや楽しみを感じていただける機会を届けたいというクールヘッド&ウォームハートな、純粋で熱い思いを持って、みんなが誇りと夢を持って取り組んでいる。
    なんか、私自身がYogaMastersが大好きなんですね。

  • 中島正明

そして、私自身がこれまで個人でも数年に渡ってオンラインでお届けすることを研究してきた結果、
「オンラインというフォーマットは、様々な要因で、ヨガや瞑想に触れることがなかなか難しい方にも、本格的で、受講者の皆様にとって有益なコンテンツをお届けできる極めて有効なツールである」。
と確信しています。

「講師それぞれが突き詰めたメソッドを余すところなく伝授する」ことをモットーに、多くの方に、
本格的なヨガと瞑想の学びの機会をお届けする。
そのYogaMastersで、「瞑想」を余すところなくお届けします。

ぜひ、楽しみながら、取り組んでみてください。
私自身がこの講座をとにかく楽しみながら、お届けします。
詳しくは、講座の中でいいますが、楽しいこと。それが脳が喜ぶ秘訣であり、理解や体得がより効果的にできることにつながります。

皆様の日々の生活がこの講座によって、さらに輝くものになったら、
その一助になるのなら、もうなんでもやりますという気持ちでいっぱいです。

講座名 【アーカイブ版】中島正明 マインドフルネス瞑想法の決定版
〜瞑想の基礎体力を鍛え上げる8日間〜
期間 全8回講座 + 全4回講座(2023年5月7日まで視聴可能)
※ 2023年5月7日にご購入されても視聴期限は変わりませんのでご注意ください。
※この講座は2020年4月、および2020年9月に終了した講座の復刻版です。
受講費 8,000円(消費税込み)
全8回+全4回のアーカイブ動画の視聴費(2023年5月7日まで有効)です。ライブ配信はございません。
対象
  • ◆ 瞑想をやってみたいけど、何から始めていいかわからないと思っている方
  • ◆ 瞑想をクラスに活かしたいヨガ講師の方
  • ◆ 本格的な瞑想の基礎をしっかりと身につけたい方
  • ◆ 科学的に瞑想の効果や効く仕組みを知りたい方
  • ◆ 毎日忙しくて癒されたい方
  • ◆ 毎日疲れない体を作りたい方
  • ◆ 自分の可能性を最大限に引き出したい方
  • ◆ 自分に自信を持ちたい方
  • ◆ 感情をコントロールできるようになりたい方
  • ◆ クリエイティビティをあげて仕事や生活をもっと楽しくしたい方
  • ◆ ストレスから解放されて、心身共に健康でいたい方
  • ◆ 仕事が忙しくて時間が取れないビジネスパーソンの方
  • ◆ 子供を育てていてなかなか外に出ることができないけど、瞑想を生活に活かしたい方
  • ◆ 誰から学んでいいかわからないと感じている方
  • ◆ 近くに学ぶ環境がなくて学ぶ機会がない方
カリキュラム

実演と座学による90分講座です。
連続したテーマで全8回の講座を行い、理解を深めていきます。

  • 第1回:瞑想の基礎①〜全体像を掴む
    【講義】瞑想とは?〜瞑想の全体像
    【講義】瞑想のための坐法
    【講義】サマタ瞑想について
    【講義】トランスの定義と現代における重要性
    【実践】サマタ瞑想①~呼吸瞑想
  • 第2回:瞑想の基礎②〜サマタ瞑想(止の瞑想)の理解と実践
    【講義】瞑想の呼吸法
    【講義】サマタ瞑想と脳科学
    【実践】サマタ瞑想~慈悲の瞑想
    【実践】サマタ瞑想②~ジャパ瞑想
  • 第3回:瞑想の基礎③〜ヴィパッサナー瞑想(観の瞑想)の理解と実践
    【講義】ヴィパッサナー瞑想
    【講義】「気づき」の真実〜破壊と創造
    【実践】ヴィパッサナー瞑想①~歩く瞑想
    【講義】ヴィパッサナー瞑想実践のコツ
    【実践】ヴィパッサナー瞑想②~坐る瞑想
  • 第4回:瞑想の基礎④〜基礎の統合、止観瞑想
    【講義】心の癖を読み解く
    【講義】ヴィパッサナー瞑想と脳科学
    【実践】五感を通して覚醒する瞑想
    【講義】ヴィパッサナー瞑想とサマタ瞑想の違い
    【実践】ヴィパッサナー瞑想~歩く瞑想から坐る瞑想へ 【実践】止観瞑想
  • 第5回:瞑想の哲学
    【講義】西洋と東洋の感覚の違い〜言葉の扱いについて
    【講義】釈迦の悟りと瞑想
    【実践】縁起の瞑想
    【講義】般若心経と空
    【実践】空の瞑想
    【講義】禅と瞑想の違い
    【実践】坐禅
  • 第6回:瞑想と身体性
    【講義】運動と脳
    【講義】背骨開発
    【実践】中周天
    【講義】丹田について
    【実践】練丹
    【講義】脱力・リリースと瞑想
    【実践】丹田呼吸と丹田禅
  • 第7回:ズバリ!マインドフルネスを極めよう!
    【講義】マインドフルネスとは?
    【講義】マインドフルネスと脳科学
    【実践】マインドフルネス瞑想①~スローモーション
    【講義】定義から深めるマインドフルネスの理解
    【実践】マインドフルネス瞑想②~ボディスキャン
  • 第8回:瞑想と癒しのパラダイム
    【講義】なぜ瞑想で癒されるのか?~内的五感と瞑想
    【実践】癒しの瞑想~感謝の瞑想
    【実践】イメージ瞑想~幸せを広げる瞑想
    【講義】リラクセーションと瞑想
    【実践】癒しの瞑想~ヨーガニドラー
講座名 【アーカイブ版】中島正明 時代を生き抜くストレスマネジメントのためのヨガ、瞑想、心の解放術
対象
  • ◆ 今回のコロナ騒動でストレスを受けやすいと感じた方
  • ◆ 毎日の不安から解放されたい方
  • ◆ 毎朝スッキリと目覚めたい方
  • ◆ 毎日忙しくて癒されたい方
  • ◆ 疲れない体を作りたい方
  • ◆ 自分の可能性を最大限に引き出したい方
  • ◆ ぶれない心を作りたい方
  • ◆ 感情をコントロールできるようになりたい方
  • ◆ ストレスから解放されて、心身共に健康でいたい方
カリキュラム

実演と座学による90分講座です。
連続したテーマで全4回の講座を行い、理解を深めていきます。

  • 第1回:身体編
    【講義】ストレスとは何?現代とストレス
    【講義】ストレス対処法のあれこれ
    【実践】体を動かしてストレスをリリースしよう
    【講義】ストレス低減法の救世主~マインドフルネスについて
    【実践】ストレスマネジメントのためのマインドフルネスヨガ
  • 第2回:呼吸編
    【講義】ストレスが過度になると体に何が起きるのか?~ストレス反応
    【講義】ストレスマネジメントのための脳神経科学を学ぼう
    【実践】呼吸を使ってストレスをコントロールする
    【講義】呼吸のメカニズムとストレスマネジメントとの関係
    【実践】ストレスマネジメントのためのヨガの呼吸法
  • 第3回:瞑想編
    【講義】瞑想とは何か?瞑想によってストレスが減るメカニズム
    【講義】瞑想は最初は静かにしないほうがいい?
    【実践】ストレッチ瞑想®︎の実践
    【講義】集中型の瞑想実践のコツ
    【実践】呼吸瞑想と慈悲の瞑想
    【講義】気づきの瞑想とストレスマネジメント
    【実践】気づきの瞑想実践
  • 第4回:心理学・認知科学編〜統合
    【講義】心のくせを読み解く
    【実践】心のくせに気づき、ストレスマネジメントする方法
    【講義】世の中の成り立ちを理解する
    【講義】全て愛であり、それ以外は幻想である
    【講義】バランスの法則の真の理解
    【実践】ヨガ・呼吸法・瞑想の実践
    【実践】全体性による癒しをもたらしストレスをマネージする技法の理解と実践
 

YogaMastersのご利用についてはこちら

ヨガマスターズをはじめてご利用される方へ、お申し込み方法と、ご利用までの流れをご紹介します。

ご利用の流れ ご利用の流れ

お申し込みには、会員登録と講座ごとの受講料のお支払いが必要になります。
お支払いが完了すると、講座内のライブ配信とアーカイブ動画の閲覧が可能となります。
詳しい登録の流れや、受講・サービスについての説明は下記をご覧ください。

よくあるご質問

どんなサービスですか?

ヨガマスターズは、日本最高峰の講師陣がおくる究極のオンライン・ヨガ講座です。
インターネットができる環境と端末(パソコン/タブレット/スマートフォン)があれば、どこでもどなたでもご利用いただけます。

オンライン講座は基本的に1シリーズを1人の講師が考案して講義、指導します。1シリーズは6回~12回のセッション(実践と講義)で構成され、体系的にメソッドを学べます。
各セッションはライブ配信(生配信)しますので、実際に目の前で受けているような臨場感を味わいながらリアルタイムに受講していただけます。

セッションの内容については、各セッションのページ内のコメント投稿欄から質問していただけますので、みなさんの学びや体験がより確実に、豊かになってまいります。

ライブ配信を見逃してもセッションの動画は録画してありますので、そのアーカイブ動画(録画した映像)をご視聴していただけます。
アーカイブ動画はオンライン講座のシリーズ期間中、および講座終了後も約3カ月間保存しておりますので、お好きな時間に何度でも復習をすることができ、講座の内容を確実に身につけていただけます。

ヨガの初心者でも受講できますか?

はい。
日本有数の優秀な講師による講座ですので、学ぶお気持ちをお持ちの方であれば、ヨガの初心者からインストラクタ第7回目:ズバリ!マインドフルネーの方まで、どなたでも安心して受講いただけます。

こちらの様子は講師や他の受講生から見えますか?

いいえ。
講師側からのライブ配信を複数の受講生が同時にご視聴いただくオンライン講座となります。受講生の皆さんのカメラやマイクをご利用いただくことはございません。